【ディズニー関連商品】ノルコーポレーション社 トイ・ストーリー バスボールを使った話 (2022年2月)
こんにちは,ドナルド・だっくんです。
ノルコーポレーション社のトイ・ストーリー バスボールを使った話
先日,当ブログに久しぶりのカーズ バスボールを使った話を書きました。
実はカーズのバスボールを購入した際,すぐ隣にトイ・ストーリーのバスボールもありました。
気になって手に取ってみると,こちらも数年前に購入した時よりも可愛らしいマスコットが出て来るように変わっていました。
その日はカーズのバスボールしか購入しなかったのですが,後日,トイ・ストーリーのバスボールも購入してしまいました。子どもがバスボールを使いたいなどと言うのは,ほぼ言い訳で,私がマスコットを確認したいというのが真実です。
とりあえず,トイ・ストーリーのバスボールも3つ購入しまして,2つ使ったところ,ウッディとジェシーが出ています。このまま3つめも被らずに,バズ,Mr. ポテトヘッド,スリンキーのいずれかが出て欲しいところです。
このバスボールの香りは「ソルティソーダ」なのですが,どの辺が「ソルティ」なのかは正直わかりません……。
ソーダの香りは間違いなくしますので,小さいお子さんはラムネ等と間違って食べてしまう可能性がありますので注意が必要かと思います。
話をマスコットに戻しまして,今回,このトイ・ストーリーのバスボールを購入しようと思ったきっかけは,スリンキーがいたからです。
スリンキーが数あるトイ・ストーリーのキャラクターの中からバスボールマスコットに採用されるのは結構珍しいのではないかと思います。
勝手なイメージですが,トイ・ストーリーのキャラクターでちょっとしたグッズが販売される場合,ウッディ,バズ,ジェシーは多いとして,リトル・グリーン・メン/エイリアンが圧倒的に多いと思います。恐竜のレックスや豚のハムもたくさんあるイメージです。
そんな並み居る強豪を押しのけて(?)スリンキーが選ばれているので,これはスリンキーが出るまでは買い続けるしかないと密かに思っています。
ちなみに,リトル・グリーン・メン/エイリアンは人気がありすぎるのか,単体でバスボールが出ています。
リトル・グリーン・メン/エイリアンであれば,被ってしまってもひたすら沢山集めることで,リトル・グリーン・メン/エイリアンらしさを出せそうです。そのため,大量に入手しがちな(?)バスボールやカプセルトイに向いているような気がします。
リトル・グリーン・メン/エイリアンのカプセルトイは幾つか持っているので,また機会があれば紹介したいと思います。
今はこのトイ・ストーリーのバスボールでスリンキーが出るまで頑張るつもりです。
● ディズニー関連商品スリンキー,トイ・ストーリー,バスボール
Posted by ドナルド・だっくん
関連記事
【ディズニー関連商品】ノルコーポレーション社 カーズ バスボールを使った話 (2022年2月)
こんにちは,ドナルド・だっくんです。 ノルコーポレーション社 カーズ バスボール ...
【ディズニー関連商品】KIRINオリジナル 東京ディズニーリゾート クリアファイル 40周年デザインをもらった話 (2023年9月)
毎年このくらいの時期から始まる,東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーで ...
【ディズニー関連商品】KIRINオリジナル 東京ディズニーリゾート アクリルチャームをもらった話 (2021年11月)
こんにちは,ドナルド・だっくんです。 KIRINオリジナル 東京ディズニーリゾー ...
【shopDisney】ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(WDW)50周年記念グッズ再販分の購入品が届いた話(2022年3月)
こんにちは,ドナルド・だっくんです。 shopDisneyで購入したWDW50周 ...
【ディズニー関連商品】2023年11月に購入したもの (2023年11月)
2023年11月に購入したディズニー関連商品を何点か紹介します。森永製菓のパック ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません