【ディズニー関連商品】KIRINオリジナル 東京ディズニーリゾート ミニランチョンマットをもらった話 (2022年9月)
こんにちは,ドナルド・だっくんです。
KIRINオリジナル 東京ディズニーリゾート ミニランチョンマットを頂く
日々の生活の中でペットボトル飲料を飲む頻度はどの程度でしょうか。
私は平日の仕事中の飲料は,マイボトルを家から持参しており,それを飲み干してしまった場合には職場の無料の給茶機を利用しています。そのため,平日にペットボトル飲料を飲むことは皆無です。
そんな私ですが,現在,キリンビバレッジ社で実施中の「ビバ! ドリームキャンペーン」に上手いこと乗せられまして,キリンビバレッジ社のペットボトル飲料ストックが増加傾向にあります。
平日にはほとんど消費されないため,需要と供給のバランスが悪く,我が家のキリンビバレッジ社のペットボトル飲料については供給過多の傾向にあります……。
キャンペーン期限がありますので,とりあえずバーコードを回収して,どんどんキャンペーン応募台紙に貼っていっておりますが,ラベルのないペットボトル飲料というのは,どうして飲む気がなくなるものなのでしょうか……。
やはり見た目と言いますか,ラベルは大切なのだと改めて思う今日この頃です。
そんなこんなでキリンビバレッジ社のペットボトル飲料の在庫過剰な我が家ですが,さらにそこに追い打ちをかけるキャンペーンが近所のスーパーで開催されておりました。
そのキャンペーンとは,キリンビバレッジ社の小型ペットボトル4本または大型ペットボトル2本購入でKIRINオリジナル 東京ディズニーリゾート ミニランチョンマットがもらえるというもの。
先日の缶コースター同様,全6種類展開されているようですが,確認出来たのは,今回頂いたチップ&デールの他にはグーフィー&マックスの2種類だけでした。やはり,ミッキー,ミニーあたりは大変人気なのだと改めて感じる状況。


ミニランチョンマットはミニというだけあって,サイズは横が約29.5cm,縦が約20cmで,弁当箱を広げて食べるのには少々窮屈な感じがします。
それでも,このミニランチョンマットに先日入手した缶コースターをおいて,あとは,小さいお皿などがあれば,ちょっとしたピクニックのような感じで東京ディズニーリゾート気分を味わうことはできそうです。
引き続き「ビバ! ドリームキャンペーン」終了まではキリンビバレッジ社のペットボトル飲料を飲み続けたいと思います。最終的に何に何口応募出来たかは,また後日お知らせいたします。
関連記事

【ディズニー関連商品】KIRINオリジナル 東京ディズニーリゾート 缶コースターをもらった話 (2022年9月)
こんにちは,ドナルド・だっくんです。 キリンビバレッジ社: 8月29日(月)より ...

【ディズニー関連商品】KIRINオリジナル 東京ディズニーリゾート クリアファイル 40周年デザインをもらった話 (2023年9月)
毎年このくらいの時期から始まる,東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーで ...

【ディズニー関連商品】KIRINオリジナル 東京ディズニーリゾート アクリルチャームをもらった話 (2021年11月)
こんにちは,ドナルド・だっくんです。 KIRINオリジナル 東京ディズニーリゾー ...

【ディズニー関連商品】新菱冷熱さわやかキャンペーン 2022年秋(?)に応募した話 (2022年10月)
こんにちは,ドナルド・だっくんです。 新菱冷熱さわやかキャンペーン (2022年 ...

【ディズニー関連商品】新菱冷熱さわやかキャンペーン 東京ディズニーリゾートオリジナル卓上カレンダーに当選した話 (2021年12月)
こんにちは,ドナルド・だっくんです。 本日はこの挨拶だけではとても終われない悲し ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません